メニュー

最新アナリストレポート

アナリストレポート要旨

いすゞ自動車(7202)

タイLCV販売見通し悪化等から通期計画を下方修正

 <投資評価は「1」を維持、業績は今上期が底とみる>
TIWでは目標株価は従来からの2,650円(25/3期TIW予想PER14.2倍に相当)を維持し、投資評価は「1」を継続する。その理由は、①25/3期上期(4‐9月)は営業減益となり、通期計画を下方修正する厳しい決算となったが、CV(商用車)、LCV(タイ生産のピックアップトラック及びその派生車)の販売台数がともに前年割れとなる厳しい事業環境下で、資材費上昇影響等に対する価格対応やアフターセールスの積み上げなどにより営業利益率は8.4%と高水準を維持したことが評価できる、②TIWではタイ新政権が利下げや低所得者支援に動いている(タイ国内では需要はあるがローン審査厳格化等によりピックアップトラックが売れぬ状況の改善を想定)ことなどから25/3期下期(10-3月)が業績の底になるとみること、③タイ国内でのLCVの販売回復や海外でのCVフルモデルチェンジ効果などにより26/3期業績は上向くとみること、などに加え、④25/3期TIW予想PER10.2倍、実績PBR0.98倍などの株価指標面にも割安感が強いこと、などによる。
"・・・(高田 悟)

アナリスト見解(アナリスト・インプレッション)も含めたTIWレポート詳細をご覧になりたい方は、弊社レポート提供先までお問い合わせ下さい。https://www.tiw.jp/report/"

2024年11月13日 掲載

最新アナリストレポート TOPへ戻る