国内軽自動車販売が好調
<新型軽電気自動車「サクラ」が好調を牽引>
9月29日公表の8月の生産・販売台数速報によれば同社の8月の国内軽自動車販売台数は13,170台(前年同月比34.3%増)となり、4-8月累計が65,373台(前年同期比15.7%増)となった。同日発表された軽自動車を主力とするスズキ(7269)とダイハツ工業の軽販売台数は8月はスズキが前年並み、ダイハツ工業が前年割れとなり、4-8月累計ではスズキが189,184台(同1.0%減)ダイハツ工業が192,018台(同11.4%減)となっている。同社が急速に市場シェアを伸ばしている。同社によれば6月投入の軽EV(電気自動車)の受注が頗る好調で大幅な台数増を牽引しているとのことだ。
"・・・(高田 悟)
アナリスト見解(アナリスト・インプレッション)も含めたTIWレポート詳細をご覧になりたい方は、弊社レポート提供先までお問い合わせ下さい。https://www.tiw.jp/report/"
2022年10月03日 掲載