主力のコーティング剤堅調や自動車処分好調などにより業績は堅調
<投資評価は「1」を継続、業績堅調も株価指標面割安>
TIWは目標株価は2,280円(前回の6,850円を維持、株式分割に伴い修正)とし、投資評価は「1」(Buy)を継続する。その理由は、(1)25/3期3Q累計(4-12月)決算では、①国内自動車生産・販売が伸びぬ中でも、新車カーディーラー向けケミカル製品(主にコーティング剤)販売堅調により中核の自動車部品・用品販売事業で増益を確保したこと、②コーティング剤販売における高付加価値商材の拡販と台当たり単価の引き上げが連結での営業増益、利益率の向上、高収益確保に寄与しているとみられること、などがポジティブである、(2)TIWは13期連続で営業増益を見込む同社25/3計画の上振れを見込むこと、(3)主力のケミカル製品での新規開拓、高付加価値商材の販売比重増加,シェア拡大牽引による成長局面が26/3期以降も続くとのTIWの見方に変化がないこと、更には、(4)26/3期TIW予想PER10.8倍などの株価指標面にも割安感があること、などによる。
"・・・(高田 悟)
アナリスト見解(アナリスト・インプレッション)も含めたTIWレポート詳細をご覧になりたい方は、弊社レポート提供先までお問い合わせ下さい。https://www.tiw.jp/report/"
2025年03月31日 掲載