メニュー

TIW Cafe一覧

TIW Cafe一覧

TIWでは2008年3月より毎週メルマガ(として、「TIWアナリストウィークリー『投資の眼』」を(原則)毎週金曜日にお届けしております。メルマガ『投資の眼』には、その週に発行したレポートの一覧や銘柄ピックアップ、『アナリストコラム』、『TIW Cafe』などを掲載しております。無料ですので、是非、ご登録・ご高覧いただければ幸いです。

  • Update date
    08/21
    フェルミ推定が一昔前に流行った。シカゴのピアノ調教師は何人いるか?といった問題が有名である(そして、なぜか日本では国内に電柱が何本あるか?が多い)が、噛み砕いて言うと、突っ込まれても説明できるような前提を持って空想することである。慣れるまではなかなか難しいかもしれないが、『サイエンス脳のためのフェルミ推定力養成ドリル』(日経BP社)のような本格的な演習本もあ...
    更に読む
  • Update date
    08/14
    来年のNHKの大河ドラマは「龍馬伝」である。三菱財閥の創設者・岩崎弥太郎の目線で描く青春群像劇との事である。福山雅治が坂本龍馬、妻のお龍さんを真木よう子が演じる。そのお龍さんにまつわる話しであるが、先日、女房が法事の後の会食で横浜の田中家という料亭に立ち寄ったところ、女将からこの店には明治8年頃、お龍さんが仲居として働いていたと聞かされたとのことであった。ネ...
    更に読む
  • Update date
    08/07
    「パンの耳」や「カステラの切れ端」などが最近ブームとなっているらしい。これまで見向きもされなかったもの、もしかしたら捨てられたかもしれないものが見直されている。味が変わらず、値段が安いこともあって、今回のブームや消費不況と関係なく、「カステラの切れ端」あるいは切れ方が不揃いなもの、割れた煎餅や形の崩れたせんべいなど、私はこれまでも時々買っていた。「パンの耳」...
    更に読む
  • Update date
    07/31
    政権交代が現実味を帯びる中、7月23日に発表された民主党政策集「INDEX2009」が、27日に民主党のホームページからダウンロードできるようになった。21項目、64ページ(項目名索引を除くと49ページ)もある中、19番目の国土交通という項目で、中古住宅の流通を活性化させるために、両手取引の原則禁止が盛り込まれたことが、不動産流通業界に波紋を呼んでいる。41...
    更に読む
  • Update date
    07/24
    今週の日曜は書棚から古びたコースガイドを取り出し真夜中の3時半頃までテレビにかじりついてしまった。59歳、ワトソンに142年ぶりの最年長優勝という歴史的快挙達成への期待がかかったためだ。残念ながら最終18番ホールでワトソンは優勝のかかったパットを外す。世界中のゴルフファンが溜息をつく中、プレーオフを制し第138回TheOpenChampionship(全英オ...
    更に読む
  • Update date
    07/17
    少年時代に使っていた地図帳を久しぶりに眺めていた。筆者の大体の年齢がばれてしまうが、恐らく70年代のシロモノである。帝国書院のその地図帳を見ながら、友人達と首都名あてクイズをしていた頃が懐かしい。マニアックにもアフリカの殆どの首都を言えた時期もあったが、その後あまり役に立ってはいない(いや、正確に言えば、旅行で多少は役に立ったかも)。おまけに、当時ナイジェリ...
    更に読む
  • Update date
    07/10
    突然ですが、クイズです。数字が並んでいます。1 3 6 10 15 ?では次に来る数字は。正解は21。2,3,4,5と数字が増えていっているのです。ではもう1つ。22 23 25 28 30 32 33 ?では次に来る数字は。実は、正解は私にもわかりません。願いが適うならば28以下であって欲しい。各四半期末である6月、9月、12月、3月は説明会の数も少なく比...
    更に読む
  • Update date
    07/03
    マイケル・ジャクソンさん、その音楽の才能は今後も誰も追随できないであろう天才であり、それと同時に、絶えずゴシップに付きまとわれた人であった。ただ、それら以外の一面があったように思える。その一面は何かというと、とても純粋な人だったのではないかというものだ。一大旋風の最中、私はまだ小学生だった。学校でムーンウォークの真似をして遊んだり、母が車中でよく聞いていたと...
    更に読む
  • Update date
    06/26
    井戸から飛び出した蛙、といっても最近耳目を集めているおたまじゃくしが降ってくる話ではありません。インターネットのお話です。世界中とつながっているインターネット。でも世界とのつながりを実感したことはあまりありませんでした。ヤフージャパンから日本語で検索し、読むページも全て日本語。何かの間違いで英語のページが開いても、目を通さすにすぐに閉じてしまいます。ネットサ...
    更に読む
  • Update date
    06/19
    みなさんは、やる気スイッチをもっているでしょうか?少し前になるが、ネット上のコラムで「アハ」と感じたコラムがあったので紹介します。茂木健一郎の「超一流の仕事脳」「09/3/31本気の学びはどこから来るのか」という日経ビジネスオンラインのサイトである。その中で「アハ」となったのは以下の部分。(茂木健一郎の「超一流の仕事脳」より引用開始)。聞き手:「やる気、本気...
    更に読む
  • Update date
    06/12
    株価は景気のバロメータと言われますが、株価だけではなく景気の動向を判断するのに役立つのはテレビ番組の変化ではないでしょうか。民法のテレビ局は企業の宣言・広告による収入(放送事業)で成り立っており、経済情勢の悪化は広告市場を直撃し、収入減をまねきます。そうなるとテレビ局は番組制作費を削減しなくてはならないのは自明の理といえます。制作費が嵩むドラマや高額タレント...
    更に読む
  • Update date
    06/05
    6月3日の日経新聞(朝刊)に面白い記事が掲載された。表題は「なんでやねん!?官僚研修で漫才」というもの。国土交通省が入省4年目の若手官僚の研修に「漫才」を採り入れ、対人能力の向上を図るという内容だ。これに先立って、吉本興業は09年から企業や教育機関向けの「漫才講座」に本格参入しており、講師となる若手タレントの知名度アップと収益向上を狙っている。 私自身、関西...
    更に読む
  • Update date
    05/29
    4月中旬頃から始まった各社の関東地区での3月決算説明会(本決算、中間決算、四半期決算)も、ようやく峠を超えた。新型インフルエンザの感染が関東にも拡大する環境下での決算説明会開催で、会場に入る前に簡単なチェック(熱を測ったり手を消毒)をする企業やマスクを配布する企業もあったほど。このような状況下で、5月22日には、みずほフィナンシャルグループ(8411)が同社...
    更に読む
  • Update date
    05/22
    5月16日に神戸市の県立高校生の豚インフルエンザへの国内感染が確認されて以来、兵庫、大阪で感染者が急速に増えている。日本の大動脈である東海道新幹線に乗って首都圏にウイルスが持ち込まれることは時間の問題とみられていたが、その前にNYから帰国した女子高生2人の感染が確認された。成田空港で既に39度の発熱があったにもかかわらず、簡易検査をすり抜けたのだから空港の検...
    更に読む
  • Update date
    05/15
    気が付けば白髪の増えが気になる年齢になっていた。老化は否めないが、心は若く熱く、そして何事にも常にチャレンジングな「素敵なおじさん」を目指したいと思うようになっていた。ところがこのところ何の感動も興奮もなくただ毎日が過ぎているような気がする。若い頃には感動、感激で心が大きく揺れた。また誉められた話ではないが不満が抑えきれず爆発することも度々あったのだが。加齢...
    更に読む
  • Update date
    05/08
    GW(ゴールデンウィーク)も終わり、次の祝日は7月20日の海の日までお預けだ。ところで、今年は5連休(土曜を入れて)が2度もあることをまだ知らない人もいるのではなかろうか。9月19日(土)から23日(水)までの5連休で、21(月、敬老の日)と23(水、秋分の日)の間の1日が休みになる為である。日本の祝日は祝日法が制定された当初は年9日だったらしいが、ワーカホ...
    更に読む
  • Update date
    05/01
    晋に郤成子という人物がいた。郤氏という家柄は晋の中で大きく、軍事力を誇った。晋の文公(重耳)が生きた時代、彼の父は文公の弟である夷吾に仕え、文公と争って敗死し、家は没落した。 彼はそのとき、国外へ出ず、山に篭り時節を待った。反乱者の首魁の子であり召し捕えられることを恐れたかもしれないが、自らは晋の臣であるという誇りを抱いていたのだろう。やがて彼は許されて召抱...
    更に読む
  • Update date
    04/24
    東京近辺に在住の方はご存知の方も多いかも知れませんが、東京都内には全国各道府県の特産品を集めたお店があります。私の知る限りでは八重洲に北海道、新橋に香川県、飯田橋に青森県、池袋に宮城県。このテのお店に弱く、見つけると誘われるように入り、ついつい買い込んでしまいます。 先日は池袋駅の東口を歩いていたら、"宮城ふるさとプラザ"を偶然見つけました。街歩きの疲れも吹...
    更に読む
  • Update date
    04/17
    近所のスーパーで福引をやっていました。それは昔ながらの福引で、木製で回すとガラガラと音をたてるものです。横にはカゴ一杯の駄菓子。うまい棒やらどんどん焼きやら懐かしい駄菓子が所狭しと並べられています。私が子供の頃大好きだったキャベツ太郎もあります。白はハズレ、赤が出ると駄菓子がもらえる仕組みでした。しばらく様子を眺めていると、白と赤は半々くらいの割合のようでし...
    更に読む
  • Update date
    04/10
    鯨 統一郎(くじら とういちろう)という変わった名前のSF、ミステリー作家がいる。誰かと間違われると嫌なので誰もつけないという名前を考えたとのことである。その術中に嵌まったのか、奇抜な名前と本のタイトルに惹かれて、古本屋で偶然手にしたのが彼のデビュー作である「邪馬台国はどこですか?」であった。カウンター席だけの地下のバーで才色兼備で新進気鋭の歴史学者である早...
    更に読む
TIW マガジン「投資の眼」TOPへ戻る