メニュー

TIW Cafe一覧

TIW Cafe一覧

TIWでは2008年3月より毎週メルマガ(として、「TIWアナリストウィークリー『投資の眼』」を(原則)毎週金曜日にお届けしております。メルマガ『投資の眼』には、その週に発行したレポートの一覧や銘柄ピックアップ、『アナリストコラム』、『TIW Cafe』などを掲載しております。無料ですので、是非、ご登録・ご高覧いただければ幸いです。

  • Update date
    04/03
    四半期決算発表が一巡し、ひと息つくことの出来た先日の話だが、仕事が少し早く終わった為「運動をかねて」と神保町のオフィスを出て文京区の自宅までウォーキングをすることにした。自宅までは歩いて1時間弱といい運動。地下鉄通勤のため普段見ることの出来ない風景も、夜風が冷たかったせいか、なんとなく新鮮に目に入った。神保町交差点から白山通り沿いを歩き、JR総武線の高架下を...
    更に読む
  • Update date
    03/27
    メルマガ3月13日号のNISHIMURAの眼に、「いい講演には例外なく多くの質問が出る」とあった。時間の関係で司会者が質問を制限する場合を除けば、一般的にはその通りだろう。しかも、これは何も講演会に限らず社会人向けの各種セミナーなどでも同様のことが言えると思う。私などは外部向けではなく、社内勉強会での講師を担当した時でさえ、参加者からの質問がないと「つまらな...
    更に読む
  • Update date
    03/19
    黄金分割比とは、1対0.618(1.618対1、0.618対0.382も全て同じ)の比率。古代からピラミッド、パルテノン神殿、ミロのヴィーナスなどの美術・建築に使われてきた。身近なものでは名刺やはがきの縦横の比率、自然界(植物等)でも数多く見られ、最も安定した美しい比率と言われている。株価は森羅万象あらゆるものを織り込んで形成されていると言う考え方に立ってい...
    更に読む
  • Update date
    03/13
    日本は約150年前の開国以来、欧米化を進め、戦後の急速な経済発展を経て世界第2位のGNP大国となった。お金を稼いだことで欲しいモノが容易に購入できるようにもなった。マイホーム、自動車、テレビなどのAV・家電製品、カメラやゲーム機などのレジャー関連など製品は充実し、近年はPCや携帯電話の登場で情報処理・通信も格段に便利になったものの、生活とモノが密接に繋がるほ...
    更に読む
  • Update date
    03/06
    先週の東京はすっきりしない天気が続いた。毎日雨傘が必要で日差しが殆どなかった。湿度は低く土砂降りがなかったことは幸いだが冬の雨はつらい。今週の天気も曇りがちが多くなんとなく憂鬱な気分になるのは筆者だけだろうか。季節の変わり目でもあり天候は不安定なものの、毎日着実に日が長くなっている。もう少し経てば桜が咲く。企業も学校もリスタートの季節が来ると思うと重苦しい天...
    更に読む
  • Update date
    02/27
    先週、車を買い替えた。下取りが1,000円だったVWニュービートルは2001年に友人の損保のファンドマネジャーの紹介によって半ば強制的に買わされたものだ。自動車保険が主力の損保は、ディーラーとの関係を強化するため車両紹介が重要な仕事であり、その損保ではファンドマネジャーまで車両紹介のノルマがあった。全くいい迷惑で、買ってから8年間ほとんど利用したことがなく、...
    更に読む
  • Update date
    02/20
    先日、都内にある某私立大学経済学部でアジア経済などを教えているT准教授が神保町に書物を買いにこられたので、久しぶりに昼ごはんを食べながらお互いの近況などを語り合った。T先生とはほぼ同い年で、卒業した大学は違う(先生は有名私大の政経学部、私は地方国立大の経済学部)ものの、ゼミでは同じ官庁エコノミスト出身の先生に日本経済を学んだいわば兄弟ゼミの出身者同士で、知り...
    更に読む
  • Update date
    02/13
    私は保守的な人間であるからして、これでいいやと思うとずっとそれに固執する。飲み物では小岩井コーヒー牛乳だ。日中に買う飲み物といえばこれしかない。たまにコカ・コーラへ浮気するが、年に2度あったら多いほうである。 値段は110円。100円硬貨と10円硬貨が1枚ずつあれば足りる。おつりを受け取る手間はなく、レシートを渡されることもない。ところが、この前、ちょうど両...
    更に読む
  • Update date
    02/06
    よく利用している近所のスーパー(K店)に、とても素晴らしい対応をしてくださるレジ担当の方(Aさん)がいます。Aさんはまず、とても丁寧。こちらがごちゃごちゃと詰め込んだカゴも、会計の際には綺麗に整頓されています。商品数が多い時には2つのカゴに分けてくれます。それだけなら他の方にもいるけれど、Aさんは以下の理由で追随を許しません。 まず、Aさんの動作には、食品を...
    更に読む
  • Update date
    01/30
    先日テレビを見ていたら、アニマル浜口親子が、リズムに乗せて体を揺すりながら、ワッハッハ!ワッハッハ!と笑っていました。それはアニマル浜口さんが考案した「笑いビクス」というものでした。アテネオリンピック後に京子さんに必要なことは何かと考えぬいて出た答えが、ひたすら笑いまくる「笑いビクス」。辛くハードな練習の後に大声をあげて笑うことによって、心と体が解放されて楽...
    更に読む
  • Update date
    01/23
    少し前の話になるが、久しぶりに映画館へ足を運んだ。成人の日ということでタイトルに「20」がつく映画を選んだわけではないが、「K-20 怪人二十面相・伝」を観た。この映画を選んだのは団塊の世代だからといって怪人二十面相に特別のノスタルジーをおぼえた訳ではなく、たた単純に松たか子のファンだという理由によるものである。上映時間は2時間を越えるものであったが、時間の...
    更に読む
  • Update date
    01/16
    今年6月の改正薬事法施行により、一般用医薬品の販売規制が緩和される。一般用医薬品とはいわゆる薬局・薬店で販売されている大衆薬のことで、これに対し医師の処方箋に基づいて調剤薬局で交付される医薬品は医療用医薬品と呼ばれている。一般用医薬品は薬剤師のいる薬局・薬店での対面販売が義務付けられているが、6月からは法改正で新設される販売登録者を薬剤師の代わりに配置すれば...
    更に読む
  • Update date
    01/09
    小学生の頃、私はお小遣いが100円だった。小学校が終わると、数日に一度は近所の駄菓子屋に集まって、そこから適当に日が暮れるまで遊んでいた。毎日お菓子などものを買える人はいないものの、当時お金を使えるということは物凄く格好良く見えた。何かしら買うことの出来る人はヒーローで、その日の中心となった。両親は厳格な人で金銭には厳しく躾けられたことから特別にお小遣いをも...
    更に読む
  • Update date
    12/26
    菌類(きのこ、カビ、酵母)はバクテリアではない。「菌」といえば似たような名前から「細菌(バクテリア)」と間違えやすい。乳酸菌や納豆菌、大腸菌というのも細菌なので菌類とは異なる生物群である。 現在では細胞構造や生理的特長、DNAによる系統解析などの研究から、菌類は植物より動物に近いことが判明しているそうだ。 実はきのこも菌類のかたまりだという。世界初の抗生物質...
    更に読む
  • Update date
    12/19
    本年9月のリーマン経営破たん以降、あるいは日経平均株価が1万円の大台を割った10月以降、外国人投資家売り・国内の個人投資家(現物)買いの構図が鮮明になっている。 証券取引所から発表されている投資部門別売買動向(三市場、一部・二部合計)を見ると、本年10月には金額ベースで外国人投資家が約1兆円売り越す一方、個人の現物買い越し額は1兆円に達し、11月も外国人投資...
    更に読む
  • Update date
    12/12
    私の趣味の一つに将棋がある。下手の横好きの域を出ないが、一応日本将棋連盟二段の免状は持っている。但し、これはいわゆるペーパー二段で、数年前に友人と連れ立って吉祥寺の将棋道場へ出かけ、居合わせた方と2?3局対戦したところ道場主から「この次からは1級でお願いします」と言われガッカリしたことがあった。 かつては茅場町にある証券会館6階に協和会(東証会員証券会社の将...
    更に読む
  • Update date
    12/05
    1989年にTBSが社運をかけてスタートさせた2時間の単発特番「ギミア・ぶれいく」の名物企画として「徳川埋蔵金発掘プロジェクト」があった。バブル崩壊により閉塞感の漂う90年代に人々の心を捉えた人気番組だった。筆者もかじりついてみていた。 「徳川埋蔵金」とは、大政奉還当時に勘定奉行だった小栗上野介忠順が、幕府再興のための軍資金とすべく、知行地の上野国群馬郡権田...
    更に読む
  • Update date
    11/28
    円高との出会いは1987年10月の米国ブラックマンデー当時であった。国内金融機関が勤務先であった小生は営業畑から資産運用部隊へ異動した直後で、米国国債などの外国債券の売買を担当していた。隣に陣取る外国株運用チームは米国株暴落でパニック的に売り注文を出していた。まだ何もわからぬまま保有米国国債への影響を案じたがFlight to quality質への逃避)で債...
    更に読む
  • Update date
    11/21
    先日、趣味でドラムを習っている知人(以下、Nさん)の音楽スクールの発表会があった。Nさんは1年前から突然ドラムを習い始め(もともと何か習い事をしたい気持ちはあったのだろうが...)、ドンドコ、テケテケやっていると思っていたら、いつの間にかちゃんと演奏できるようになっていた。 発表会用に音楽スクールの生徒でバンドが構成され、各バンドが選んだ楽曲を2ヵ月くらい練...
    更に読む
  • Update date
    11/14
    アメリカの次期大統領選でのオバマ候補の勝利にはある種の感動を覚えた。もちろん事前の世論調査などでオバマ氏優位のニュースは流れていたので、ビッグサプライズという訳ではない。しかし、アメリカでこんなに早く黒人の大統領が誕生するとは筆者はもとより多くの米国民も1年前までは想像できなかったのではないだろうか。アメリカという国の懐の深さに改めて感心させられた。CHAN...
    更に読む
TIW マガジン「投資の眼」TOPへ戻る